夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

ろくでなし

決して、いまの○○政権のあまりの酷さのせいではありませんよ。ただ午後「ろくでなし」と云う言葉が
ポット私の頭に浮かんできゃったんですよ。  なんでかな~?

なんの役にも立たないもの、ろくでもない人の意味の「ろくでなし」・・・

そこで疑問が湧きました。なんでなんの役にもたたないことを「ろくでなし」というのか?その語源は?

さっそく検索・・・

一般的に「碌でなし」と書くようですが、これは「当て字」で正式には「陸(呉音でロク)でなし」
なんだそうです。

「陸」は土地が平らなイメージであることから、物や性格が真っ直ぐなさまを意味していました。
その否定として「陸でなし」となり、性格が曲がった人という意味で使われるようになり、現在使われて
いる「ろくでなし」となったということです。

あれれ!調べてみたら○○内閣の○○首相にぴったりじゃないですか!

お仕事現役時代に行ったことのあるスナックの大概のママさんはこの唄をカラオケのレパートリー
にしてました。

      ☆動画    「ろくでなし」     越路吹雪

        https://www.youtube.com/watch?v=OMmjEpix5Nc 1:34