夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

神奈川県議選告示、県議に立候補「古谷一郎」候補の「出発式」に参加

ここのところ深夜までかかる申請文書作成のため、ブログに 掛ける時間がとれませんでした。自分のなかでもブログを 書くことは、結構、上の方に位置する順位なので、書けなかった 翌日はl気分がスッキリしません。 その中、今朝は少し早起きして、古谷一郎さ…

自公政府の「少子化対策」を糾弾する古谷一郎、と山本太郎

神奈川県議選の告示日が31日に迫って来た一昨日「秦野青年 会議所」が主催して、予定候補3人による「公開討論会」が 保険福祉センターの多目的ホールで19時から21時にかけ 開催されたので参加してきました。それぞれの支援者で満員 でしたが、私は無…

幕末・明治・大正・昭和初期の「美女」のみなさん

先日、日本チームが優勝した侍ジャパンの選手の 奥さまがそれぞれ、とても美人だったと、世の男性たちが騒いでいます。調べてみたら幕末から昭和初期の時代にも 現在でも十分美しい奥様とお暮しの、男性がいたのですよ。 www.youtube.com 11:40

日本版「ゴット・タレント」

私がよくこのブログネタにしているアメリカのオーディション TV番組「AGT(アメリカズ・ゴット・タレント)」の日本版が スタートしていたことを昨日知りました。舞台装置、審査員数 など本場の米国のスタイルを踏襲していますが、スケール感が 大分違う印象…

江戸時代に学ぶ「暮らしや生活の知恵」

本日は3日続きの雨模様なので、一歩も外出せず家のなかで なんやかやと、細かいものの整理などをしています。 午前中に動画検索をしていて、江戸時代の自然循環をベースにした ものを大切にする文化や、人同士が助け合いながら暮らす文化を 紹介してるテレ…

本日は3件の会合に参加

本日の9:30~12:00まで秦野住みよいまちづくり協議会」(まち協と略) と秦野市幼児子育て支援担当部門との「ふれあいトーク」に参加。 私自身は孫も独立しているので直接の関係はありませんが、市民活動の 一環で、最近子育て中のヤングママさんとの繋が…

れいわ新撰組「山本太郎」代表、日本はアメリカの植民地と米国隷属の現状を追及

れいわ新撰組「山本太郎代表」が昨日の参院予算委で 自公政権・外務省のアメリカから言われたら、全てYES という日本政府を、反論できない資料を基に追及しました。 彼の追及通りだと思います。独立国としての矜持はないのかと 太郎代表ならずとも恥ずかしく…

九条の会の呼び掛け人の一人「大江健三郎」さん逝去

日本で川端康成に続き「ノーベル文学賞」を受賞した作家の 大江健三郎さんが高いされました。全国7000以上の地域、 職場、学校等で護憲の活動をしている「九条の会」設立の 呼び掛け人の一人として、反戦・脱原発・そして沖縄問題に ついて発言を続けて…

子育てママの「古谷一郎勝手応援団」制作の、県議選予定候補「古谷一郎紹介動画(公約集)」

県議選「古谷一郎」予定候補を応援する子育て中のママさん たちの勝手連「秦野❕元気プロジェクトwith一郎フアンクラブ」 制作の「応援動画 第五弾」です。今回は古谷候補の「公約」や 「人柄」紹介です私は大変良くできていると思いました。 他の保守系候補…

自民党茂木幹事長が、学校給食無償化を政府に提言すると言及

統一地方選を控えて支持率低迷の打開策としてなのか、 自民党の茂木幹事長が、公立の小中校の学校給食費の無償化を政府に 提言すると発言しました。財源は明らかにしていません。 しかし与党の幹事長ですから、根拠がない発言ではないでしょう。 現在、全国…

将棋界 藤井聡太竜王が「棋王」戦に勝利し、史上最年少6冠達成

藤井聡太竜王が、19日に棋王戦で渡辺昭棋王との5番勝負に勝利し ,史上最年少(20歳8か月)で6冠(竜王、王将、棋聖、王位、棋王、叡王) を達成しました。過去の6冠は羽生善治九段が1994年(平6)に 24歳2か月で獲得して以来なので、3年6カ…

本日は気楽だけど、勉強になった二つの会合に午後から参加

伊勢原市のふれあいホールで「いせはら第13回いのち・ 平和・文化のつどい」主催のタイトル「ミサイルか、ケアか!? 「前世代型低社会保障」の道という講演会に13:30~16:00 まで参加しました。講師は.神奈川県社保協の根本隆事務局長。 主宰者のテーマ…

厚労省新型コロナワクチン購入契約書不開示&秦野子育てママの街宣動画第4弾

何だかコロナさわぎの感染状況が発表されないまま詳しく 発表されないまま季節性インフルエンザと同じ5類に分類され、 数々の「制約」が一挙に緩和されています。(私はこのこと には反対ではなく、むしろ遅すぎたとしている立場です) その中、購入したワ…

秦野市の「学校給食無償化」の市民運動を始めるにあたって

最近子育て中のママさんグループとの「つながり」が 「農」と「食」お問題について、いろいろと話し合っています。 その中でお子さんを3人以上育てているママがいて、学校給食の 保護者負担が家計のなかで、大きな負担になっている実態をお聞き しています…

秦野子育て中ヤングママさんの「街宣」動画第3弾

ここのところ,めっちゃ忙しくてブログに割ける時間が ありませんでした。その間に子供たちの未来のために 立ち上がった子育て中のままさんのグループが、子育て上の 秦野市の問題を拾い上げ、公園、スーパー、街路などで小型 スピーカーを使い訴えています…

マスク着脱は個人判断

昨日からマスク着用は個人判断になったとメデイアが騒いでおります。 へそ曲がりの私はこの報道自体が大変おかしなことだと思っています。 いまさら政府やメデイアにいわれなくても、ものごと全て「個人判断」 であるべきだと思っているからです。そのために…

午前中は楽しく美味しくハイキング、午后は「3・11福島原発事故を忘れちゃいないぜ」スタンディング

本日の午前中は「秦野住みよいまちづくり協議会」(まち協と略) の「春の渋沢丘陵を歩く」という企画で、まち協事務局スタッフ 7人で秦野市の森林破壊の象徴である巨大森林霊園(総面積 20ヘクタール<6万坪>東京ドームの4・5倍)の現状を確認 してから…

講演会が黒字決算

今年の2月23日(祝日・木曜)に開催した食糧問題の 民間技術者として高名な「印やく智也」さんの講演会単独の 決算(秦野、伊勢原、厚木世話人の立替金の精算)打合せを 秦野市南公民館で行いました。 結論として 収入 101,607円 支出 95,057円 残高 6…

ちかごろ時代劇で見なくなったもの

私の子ども時代、娯楽と言えば「映画」が一番でした。 私は特に時代劇と西部劇のフアンでしたね。 東映、大映,,東宝、松竹、日活の映画会社が それぞれ得意とするジャンルの作品を制作してましたが 「五社協定」というので専属俳優が、簡単に他社の 作品に…

「学校給食無償化」へ大きく前進する法案が衆議院通過

今国会に野党第一党と第二党である、立憲民主と日本維新の会 が8項目について政策協定を結び、共同歩調をとることを発表し 話題となっていました。私も日本維新の会は,野党だか与党だか 分らない「ゆ党」と揶揄される生半可な政党として、 あまり信用してい…

秦野市「ヤングママさん会」(略)新バージョンと、れいわ新撰組を支えるボランテイアさんへの山本代表の思い

秦野市の現状を変えるため子育て中のヤングママさん達が 立ち上げた「秦野元気プロジェクトwith一郎フアンクラブ」 の動画第2弾「古谷一郎街宣車編」です。 1:58 https://www.youtube.com/watch?v=d_xU62uOx_s 彼女たちは完全ボランテイアで今回神奈川県議…

れいわ「山本太郎代表」が日米密約の一端を暴く国会質問が秀逸

国会に復帰した、れいわ新選組「山本太郎代表」が3月2日の 参議院予算委員会で質問にたち、事実を丹念に調査した結果 を基に、官僚たちや自民政府にとって不都合な真実を、官僚たち に次々読ませ「アメリカ人司令官のもとで、傭兵として使われる 自衛隊の…

破り捨てちゃえ「安保3文書」アクション

本日の午後は南公民が昨年に引き続き2回目となる「南の 小さな音楽会」に2時間顔を出してきました。 出演はオカリナ演奏の「オリーブ」、アカペラ女性コーラス の「アマリリス」、70年代フォーク・ポップスの 「プレイバック’70」の3組で、会場は公民館…

子育て中の秦野市のヤングママさんたちが,起ちあがりました。

秦野市の子どもたちの未来のため、ヤングママたちが 起ちあがり行動を始めています。素晴らしいです。ヤング ママたちはライングループで繋がり、秦野市の実態を 調査して問題意識を共有して、行動計画を決め市民の みなさんに「気づき」を訴えています。 マ…

世界一の地位のまま引退を表明した「国枝慎吾」さんが国民栄誉賞を受賞

パラスポーツの「車いすテニス」で長年活躍し、世界一の地位 のまま引退を表明した国枝慎吾さんに国民栄誉賞を授与する ことを本日岸田政府が発表しました。 受賞理由は松野官房長官が発表している」通りです。 本当に素晴らしい成績を残しました。そのため…

アベノマスクの価格開示を求めた裁判で、国が全面敗訴

コロナ蔓延の初期に、全国の世帯に配布されたアベノマスク と呼ばれた布マスクは、いったいくらだったのか?全国で 1億枚以上が配布され、さらに数千万枚が不動在庫になり 苗床に使えないかと話題になったこともあるいわくつきのものです。 マスク配布自体…

 女性たちが「軍拡より生活」を掲げ「反戦一揆」に立ち上がる

2月8日に大軍拡をさせない女性の会が記者会見をして、 岸田政権の大軍拡政策に「異を唱えていく」ことを 表明したことを受け、昨日第2回目の行動として 「シンポジウム」を開催しました。 会の名称は「平和を求め、軍拡を許さない女性たちの会」 としまし…