夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私たち夫婦が結婚した1969年(昭和44年)はこんな時代だった。

最近、私たちが過ごしてきた時代のニュース 映画が目に付くようになってます。 過去のことを懐かしむようになったら、 「老け込む」と言われるので、私ももうそう 言われる歳になったという事でしょう。 でも激動の時代であった「昭和」を振り返る ことは、…

ここまで来てる「最新ロボット」

本日の東京新聞6面で、日本機械学会が歴史的 意義がある機会技術が対象の今年の「機械遺産」 に「シャリを自動で握るすしロボット」野球の 「ピッチングマシン」など9件を30日付けで 選んだと発表しました。いずれも細かい改良を 得意とする日本らしい発…

堤未果さんが米国産牛肉は食べないようにと警鐘

ベストセラー「日本が売られる」の著者堤未果さん が米国産輸入牛肉は、安いからといって健康を 害する可能性が高いので、できるだけ食べない ほうがいいですよという警鐘を鳴らしています。 日本ではほとんど報じられていませんが、EUは30年 も前から米国…

私も夏休み

学校・幼稚園も「夏休み」になっているうえ、 まだコロナ騒動がおさまる見通しがつかないので なんとなく世の中が静かです。 私も定例的な会議や活動が少し予定されている だけなので「夏休み」気分に浸っておりますが、 この機会に憲法九条の会と、秦野住み…

TVチャンネル驚異の切り替え視聴

五輪中継大好きスーパーシルバー ミーハーの私。本日の夜は忙しかった。 女子サッカーの「チリ戦」と女子ソフト ボールの「アメリカ戦」の生中継の 時間帯がほぼ重なってしまったのですよ。 普段録画をしてTVを観るという習慣が ないものですから、ソフトボ…

秦野住みよいまちづくり協議会・全体会

本日、10時から12時まで、「秦野住みよい まちづくり協議会・全体会」が南公民館に20人 が参加して開催されました。最近参加者が少ない 状況が目立つ市民活動ですが、この会はまだ結成 したばかりで、参加者の問題意識も高いので まあまあの参加者でし…

神田伊織の講談「東京大空襲」

てらカル寄席 神田伊織 創作講談「東京大空襲」 本日は南矢名という地域の一般住宅の居室 を開放して、落語と講談を不定期に開催して いる「てらカル寄席」が講談開催の日でした ので楽しんできました。出演は2回目となる 前座の「神田伊織講釈師」、前座と…

憲法九条の会・はだの「渋沢駅スタンディング」

TV番組表にオリンピック中継がNHK/民放 ともズラリと並び「目移り」してしまいます。 コロナ、コロナと騒がれるより精神衛生上は すこぶるよろしい。オリンピック大好き人間を 自認しているシルバーミーハーの私は、昨日と 本日とも5時間以上、どの種目をみ…

TOKYO2020オリンピック開会式」挙行(強行?)

ついにというべきか、やっとというべきか、 とにかくこのために新築された国立競技場で 観客がいないなかで、そして日本では4回目 の緊急事態宣言が発せられているなかで、 205の国・地域が参加した、第32回に なる夏季オリンピックの開会式が挙行され…

安田節子さん講演会「宣伝チラシ」をMさんと制作し「たたき台」は完了

本日、M様、神様、仏様と私が思っている 私が関連する市民活動の「資料作成」を お願いしているMさん宅に14時に伺って横に へばりつき、私の「ごちゃごちゃ」した原稿を 「スッキリ、クッキリ」と作り直していただき ました。私の原稿がエクセルであった …

日本にもあった、こういう時代

現在を生きる若い人たちには想像できない でしょう。戦後の鉄道事情です。加えて 食料難の時代です。まだ幼かった私には で田舎がなかった母親が「タケノコ生活」 といって、持ってる着物を当時は農村だった 近所の農家に持って行って、なにがしかの 食料に…

【京急】ドレミファインバータで「歌う電車」が引退

本日の東京新聞がウラ一面を使って、京浜急行 の「歌う電車」の引退のニュースを伝えていました。 それによると、車体の下に取り付けられている ドイツのシーメンス社製のインバーターを導入 した時、京急の周波数に合わせて調整すれば 音階が流れることを提…

10人が出馬し、大波乱・大混戦が予想される「横浜市長選挙」

8月8日告示、22日投開票の「横浜 市長選挙」に有力候補者10人が名乗りを あげたことで、投票率も上がり、大混戦 となる見込みとなって来ました。現職の (IR)の誘致可否が最大の争点になるハズ ですが推進派も分断し、かといって野党 候補も一本化でき…

「9条地球憲章の会」

憲法9条の理念を世界に広げる運動に 取り組んでいる市民団体に「9条地球 憲章の会」が、9条の理念を反映させた 「地球平和憲章」の条文と解説を収録 したブックレットを出版したことを 昨日の東京新聞が6面で伝えていました。 (花伝社 A5版 128ペー…

「9条地球憲章の会」

憲法9条の理念を世界に広げる運動に 取り組んでいる市民団体に「9条地球 憲章の会」が、9条の理念を反映させた 「地球平和憲章」の条文と解説を収録 したブックレットを出版したことを 昨日の東京新聞が6面で伝えていました。 同会は、安保関連法制(-戦…

代々木公園の上空に突如浮かんだ巨大な「顔」

代々木公園上空に浮かぶ巨大な顔 本日のYahooニュースで紹介されていたネタです。 巨大な「実在する一人の顔」を空に浮かべるプロ ジェクト<まさゆめ>が、現代アートチーム目 {me)によって昨日公開されたそうです。 チームのメンバーが性別・国籍を問わな…

昭和39年(1964年)のニュース映像

昭和39年といえば私が社会人になって 4年目の年。まさに青春真っ盛りの時代 で活気が溢れていた記憶があります。 東京五輪開催、高速道路開通、新幹線開通も このころだったと思います。たまには お互い若かりし頃を思い出すのも、よろしいかと。 ☆動画 …

食の専門家「安田節子」さんの講演会の具体化がスタート

本日「タネと水を守る県央市民の会」を、 秦野市西公民館で開催し、講演会開催場所と して秦野市と伊勢原市の公民館の多目的ホール (大ホール)の計3か所を抽選申込していま したが、結果的に3か所とも当たりましたので チラシ作成の最優先事項の、場所決…

食の専門家「安田節子」さんの講演会の具体化がスタート

本日「タネと水を守る県央市民の会」を、 秦野市西公民館で開催し、講演会開催場所と して秦野市と伊勢原市の公民館の多目的ホール (大ホール)の計3か所を抽選申込していま したが、結果的に3か所とも当たりましたので チラシ作成を最優先事項なので、場…

米メジャーの「オールスタ―ゲーム」を見てオロロイタ!

本日行われた、米国メジャーリーグの「オール スターゲーム」のTV中継を観ていて驚きました。 大谷クンの活躍にじゃありませんよ。驚いたのは 「観客」ですよ。開かれている球場はコロラド州 デンバーにあるコロラド・ロッキーズのホーム グランド「クアーズ…

吉祥寺で映画「食の安全を守る人々」を鑑賞

本日は、吉祥寺駅から3分の「パルコ」の 地下2階にある5スクリーンのミニシアター 「アップリンク吉祥寺」で今月2日から公開 されている山田正彦元農水相プロデュース、 原村政樹監督・撮影・編集、語り杉本彩に よる103分の映画「食の安全を守る人々」…

パソコン遠隔操作

本日朝から更新したプリンターのセット アップにチャレンジしていましたが、 従来のキャノン製のものとインクの装填の 場所と方法、プリント用紙のトレイのセット 場所、もっと言えば基本中の基本「電源の 入れ方」「パソコンとの接続方法」が取説が ないの…

プリンター更新

本日の午前中、午後から本町公民館で 開催される「憲法九条の会・はだの」の スタッフ会議用のA41枚の資料を作成し、 いざプリンターにかけたらプリンターが 動作しないじゃありませんか。実はもう 1ケ月くらい前から、従来のプリンターで 印刷にかけると…

昨日のマイナスを挽回

秦野駅でのスタンデイング 2日目 本日は、梅雨の谷間といっていい朝から傘の 心配がいらない好天でした。風もさわやかで 気温は高いものの、しのぎ易さがあったので、 本日の秦野駅での2日続きのスタンデイング も無事に終えることができました。参加者が …

国際ジャーナリスト「堤未果」さんが鳴らす警鐘

憲法九条の会・はだの 秦野駅北口スタンデイング 本日は小雨降る中での「憲法九条の会 ・はだの」の9の日駅頭宣伝として 秦野駅北口でのスタンデイングに参加して きました。参加者は7名(駅頭6人、周辺 へのポスティング1名)で頑張ってきました。 明日…

 水無川に水がある

本日は、南公民館での9条の会のチラシ 企画会議に参加してきました。少し早く終わった ので、帰り掛けに北口近くを流れている 「水無川」が現在の長雨でどんな状況 なのか覗いてみました。(野次馬精神 健在であります) いつもは名前の通り、水がほとんど流…

日本産業の宝「中小企業を淘汰する売国法」が今国会で成立していた!

米国の投資銀行ゴールドマンサックスが菅政権 に送り込んだデービッド・アトキンソンが闇で 動いたシナリオ通りの内容を織り込んだ、日本産業 の基幹である中小企業を成長育成させるという美名 の下、実態は中小企業に資本参加して、安く買って 高く外資に売…

昭和30年頃の東京の下町~子供たちと駄菓子

昭和30年代といったら、私が中学から 高校を経て新入社員として「青春時代」の 想い出が詰まっている10年です。 そのころの世相を描いてヒットした「三丁目 の夕日」の時代ですね。読者の皆さんも 懐かしさを感じる時代ではないでしょうか? 動画で懐か…

江戸売り声芸人 宮田章司さん

本日の東京新聞の1面の人気コラㇺ「筆洗」で 物売りの売り声を持ち芸にしていた漫談家 「宮田章司」さんが88歳で逝去されたことを 話題にしていました。私の幼いころはまだ 朝は「納豆売り」「あっさりしんじめい~」 のあさりとしじみ売り、お豆腐売り、鋳…

コスタリカに学ぶ会有志の新しい動き

毎月2回、文京区の男女平等センターで 14時~17時にかけ定期開催されている コスタリカに学ぶ会に参加してきました。 最近の主な話し合いテーマは、参加者である 花岡しげるさん(私と同年)が昨年発売した 著作「自衛隊も米軍も、日本にはいらない」 を、…