夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

「どっこいしょ」は仏教用語

チョッと重い物を持ち上げたり,畳に座る

ときな、ついつい「どっこいしょ」とか

「よっこらしょ」と言ってしまうケースが

増えるようになってしまいました。

 

このワケが分からん「どっこいしょ」という

言葉の意味がわからないので検索してみました。

諸説あるのですが最も有力とされているのが

①だそうです。

①霊山(例えば富士山)に登る時に唱える

 「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」と

 いう掛け声から転化した説→「六根」とは、

 仏教の世界で、眼、耳,鼻,舌、身、意のこと。

 これ等の6つの器官が私利私欲などにまみれて

 正しい道を往くことが叶わない。そこで、生じる

 迷いを断ち切り、身も心も清めるということで

六根清浄と唱えるのですね。「清」をなぜ

「しょう」と読むのかに疑問があったらしく、いつ

からか「清」が抜かれ「六根浄(ろっこんじょう)」

となり、それが、やがて「どっこいしょ」に変化

したとする説

②有名な民族学者、柳田国男さんが唱えた

「何処へ」が変化したとする説→「どこへ」が

「どっこい」となり「どっこいしょ」へ。

ヘブライ語の祈りの言葉「ドケイシュ」が語源

 とする説ヘブライ語では「救うもの」「イエス

キリスト」を「イシュア」と言います。これに

「押しのける」との意味の「ドケ」をつけることで、

「神の救いによって押し上げる」といった祈りの

言葉だそうです。この「ドケイシュ」が「どっこい

しょ」の語源になったとする説

 

知らず知らずのうちに「どっこいしょ」と身も心も

浄化する言葉を唱えていたんですね。唱えた効果は

ちっともありませんけど・・・

 

昨日で今年の上半期が終わり、本日から下半期に

突入です。6月の歩数実績がまとまりました。

  月間歩数 月平均       1~6月累計 月平均

 216,664         7,222              1,278,938         7,066

不順な天候による出っこみ引っ込みがある中、

21万歩/月超えは自分としては充分満足できる

結果です。上半期通しての月平均も7000歩

を超え、今年は快調に歩けています。