夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

「給食無償化署名」→「まち協学習会」

公民館のフェンスに取り付けると外すよう注意されるので、対面に設置

        署名活動歩道から見た、西公民館祭りの様子

本日は11月度最後の「給食無償化署名」活動を、西公民館入り口歩道で

女性スタッフ2人と私の3人で、10:30~11:15まで行いました。

結果は38筆の好成果でした。11月の小計は177筆、現在までの

累計は3,394筆となり、あと6筆で3,400筆クリア―です。

 体育館への移動時に見たカルチャーパークの柿の木

署名終了後は、13:30~17:00まで、カルチャーパーク内の

総合体育館第一会議室で開催される「まち協」のSDGs学習会

と終了後の運営会議に参加してきました。SDGsの概略は

知っていましたが全般を系統立てては理解していなかったので

頭の中が整理でき、「まちづくり」に結びつけるヒントが

えられました。

明日も、3つの会議や活動に朝早くから参加しますが、私が主宰ではないので

気楽に参加できます。