夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

ブログに回す時間が取れません。

本日中に仕上げなければならない「打ち合わせ記録」作成にあと数時間

掛かりそうなので、昨日、本日と2日間ヵけません。明日はフリーに

なれますので、時間がとれます。パソコンの調子がおかしいことも影響

しています。こもったもんだわ。

あつぎ・九条の会機関紙「もはや先進国でない日本」

毎月郵送していただける「あつぎ・九条の会」という機関紙が

本日郵送されました。主張は私達と変わりませんが「表現」「まとめ方」

が参考になりますので毎号詳読させてもらっています。今号でも

私が100%同意できるコラムがありましたので、全文紹介させていただきます。

★あつぎ・九条の会機関紙より転載  「もはや先進国ではない日本」

 自民党が政権復帰した2012年以降、全ての国政選挙で自民党

 勝利した。しかし、この十年間の自民党試験は、あまりにも目に余る。

 不祥事、疑惑が途切れない。あれだけ問題視された「モリカケ桜」は

 遠い過去に消え去ってしまった。憲法53条に基づく国会召集は開かない。

 開いてみれば国会審議における閣僚答弁は目を覆う。ほとんどが官僚

 による作文の朗読合戦。情けない。はぐらかし、まっすぐ答えない、

 論点ずらしの多発、不祥事や疑惑の追及ばかりで政策議論はほとんどない。

 最後は急行採決。あれだけ反対が多かった、在任期間が長っただけの

 安倍元首相の国葬も強行実施。その後も議論は深まらず。国民生活は

 そっちのけ。日本の政治状況は深刻だ。最近の内閣支持率は下がっても

 政党支持率は自民がトップ。自民党が国民を見下すのは仕方ないのか。

 英国では不祥事を起こしたジョンソン首相を国民が退陣させた。日本では

 正義、倫理が通らない。こんな政党を大多数の国民が支持する。国民性

 といって諦めるしかないのだろうか。正直で真面目な政治をこの日本で

 望むのはムリなのか。でも私は生きている限り、自分の意見を言い続け

 ようと思う。

 

8月の秦野市議選に立候補予定の若き男性の参政党員のNさんと情報交換

本日は13:30~15:30まで,4月に県議選に出馬する古谷一郎さんと、

8月に参政党から市議選に出馬するというNさんと、お互いの選挙への

思いを披歴し合いました。と、いっても古谷一郎さんの独演会でしたけど。

ただ、本日は歩きすぎによるためか、いつもより「ふらつき」が多く転倒

しそうな状態なので、上記情報交換後女性スタッフのHさんと

古谷さんの選挙向けての行動計画を作成する予定でしたが、さすがに

シンドイので延期をしてもらい自宅で休養しました。

 

そんなことで、自宅でyoutube検索をしていましたら、私がフアンの評論家

田中優子さんの対談番組が有りましたので、2:17:00と少し

長いですが観てしまいました。お時間があるときのどうぞ・・・

☆動画    田中優子さんが語る  2:17:00

     

https://www.youtube.com/watch?v=1D9mYm0Qz3s

成長が楽しみ、「陸上100m」で衝撃的な速さの小学生

成長期にある小学生・ちゅうがくせいくらいの年代の子供は同年代

の子に対し圧倒的に違う能力を発揮することがあります。

 

本日紹介する小学生「山本慎吾」君の100mの走りの軌をご覧ください。

いい指導者に恵まれれば、将来短距離界の期待の星になれると思います。

☆動画 (陸100m}将来9秒台も狙える衝撃的な速さ、山本慎吾クン

 

   (187) 【陸上】衝撃的な速さ!日本人で初めて9秒台で走ると言われた少年 山本慎吾 小学生編!! 100m - YouTube

フランスでマクロン大統領批判の大規模デモが頻発

フランスで、インフレでの生活苦をなんとかしろとマクロン大統領批判の
大規模デモがパリや他の都市でも発生しているそうです。さすがフランス
革命を経験した国は、国民の権利意識が遺伝子のなかにしっかり根付いて
いるようです。日本人はおとなし過ぎると思っています。
本時は、毎月ダ1火曜日に開催している「コスタリカに学ぶ会の
定例会が20陣から22時までありますので、もうしばらくしたら
ZOOM}に参加です。

元中部大学特任教授「武田邦彦」さんの独り言

本日は、今年初めての憲法九条の会の「9の日スタンデイング」を

15:00から45分間秦野駅北口で行ってから、渋沢の古谷一郎事務所に

移動し、古谷さんの応援団の一人の女性スタッフHさんと

1月11日18時から開催する第1回目の「応援会議」の内容と

進め方についての打合せをしてきました。いよいよ県議選に

向けての活動スタートです。

 

夕食後、youtubeを検索していて、前回の衆院選で「参政党」公認で出馬した

武田邦彦さんの独り言動画(動画なのに画像がなく独白だけです)を

聴いていて、妙に納得してしまいました。

 

私とほぼ同年のこの方、東大教養学部基礎科学部出身で、卒業後旭化成

入社してウラン濃縮等の研究開発に携わり、1986年に「複合イオン交換反応

系の理論と分離技術への応用」という、私には理解不能の論文で東京大学

から「工学博士」の学位を取得された立派な学者さんでいらっしゃいます。

ひところTVメデイアに良く露出して①地球温暖化②環境問題③資源保護

④有害化学物質⑤食品リサイクル⑥新型コロナのウイルスとワクチン

について⑦マスク着用等々について、俗にいう「有識者」「専門家」

同調圧力に屈しない独自の見解を主張しており、、科学技術には

まったくうとい私は、かなり武田元教授の主張に同調していました。

もちろん武田教授の主張に対して、違う立場からの反論もされており、

正直私はドチラが正しいのかはわかりません。本日紹介する動画での

見解を聴いて、皆さまはどのようの思われるのでしょうか?。テレビメデイアに

対する見方にはついついその通りと私は思ってしまいましたが、

みなさんはいかがかと・・・

☆動画  武田邦彦元中部大学教授の独り言  10:28

      

www.youtube.com

 

 

 

して

 

 

 

東海大「妻鹿(メガ)教授」による、まち協第2回ワークショップ開催

本日は堀川公民館集会室で 「秦野の魅力再発見」というテーマのワーク

ショップに13:00~16:30まで参加してきました。参加者約20人

が4つの島(グループ)に分れて、前回ポストイットに書いたものを

模造紙に貼ってピックアップした記録を見ながら、本日は強みを生かす、

弱みを無くすアクションプランを、拾い出してグループごとに話合い

求めた結果を発表するというスタイルでした。

私が所属したグループは、すでに私がアクションプランの「たたき台」を

作成済みの「学校給食の無償化」を実施したのち「学科給食の

有機食材化」をj重点に挙げました。キーマンが沢山参加していたので、

私のテーマを一度に知らせることができた効果がありました。