夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

リボントンボの講習会

神奈川県の第17選挙区市民勝手連のワーキンググループとして
立ちあげた「イエローリボンプロジェクト」の世話人のCさんが、将来
のカンパお礼やグッズとして利用することを考えてる、リボンを使った
トンボのフィギア「トンボリボン」の講習会を埼玉から斉藤先生(男性)
秦野市まで来ていただいて9名が(男は私と先生だけ)参加しての
制作講習会が南公民館学習室で開催され、ブキッチョな私も悪戦苦闘
してきました。

トンボは前に進むだけで、バックは出来ないので、選挙の縁起物として
使われるケースが多いとの話をきいてますが、ホントなのかな。

最初の話では、作り方はとても簡単と聞いてたんでが、あにはからんや
不器用な私にとっては、超難度?作業が意外に細かく、ボンドが
ベタベタ手に付いた中で、リボンテープを切ったり、つまんだり、丸めたり
貼り付けたりするんですから、私の能力の範囲を大きく超えてます。

でもまあ、一応それらしく見える形はナントカ誤魔化せそうには
出来あがりましたので写真をご覧ください。

そして昼からは同じ南公民館で「憲法九条の会・はだの」
のスタッフ会議に参加(本日の参加者は16名)

   ①文化の日に「ピース・ピース・ピース」の出店は継続し
     来年度初回会議(5月)に企画を立てること。
   ②女性のNさんが沖縄理解のために地域の一般の方にぜひ
    観てもらいたいとの思いから費用、会場を手当てし入場無料
    で沖縄ドキュメント「圧殺の海 第2章」の上映会を年末・年始に
    かけ憲法九条の会協力として6ケ所の公民館で開催することが
    決定
   ③今後の憲法九条の会の運動の仕方についての提案
     (今後検討)

他、諸報告事項や依頼・連絡事項があり、30分延長して散会となり
ました。

本日も内容の濃い一日でした。

     ☆画像    上から

        ・「リボントンボ」制作講習会の模様

        ・我が作品  見た目はマアマア、中身はボロボロ

        ・埼玉県から来てくれた「斉藤先生」(男性なのでビックリ)
         の作品郡

イメージ 1

イメージ 2
イメージ 3