夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

得るところが多かった、本日の打ち合わせ

本日、13:00~15:30.にかけ、伊勢原市市民

サポートセンターで「タネと水を守る県央市民

の会」の臨時打合せ会に参加しました。2.28に

開催した「山田正彦農水相」の日本の食卓に

忍びよる、遺伝子組み換え食品最大手米モンサント

社の日本侵略についての講演会に参加してくれた

女性のOさんから、秦野市議会に陳情書を提出

したので、今後について相談したいとの呼びかけ

があったので、会合を持ったワケです。参加した

のはOさんと同じ年ごろの女性SさんとMさんの3人、

こちらは会の世話人の私と男性のIさん、Sさんの3人の

計6人での話し合いでした。最初に1時間ばかりIさんが

モンサントの日本侵入戦略についての概況を話し、

その後、自由討論に入ったところ、女性3人が現役の

管理栄養士と栄養士であることが分かり、その3人が

夫々の立場から秦野市議会6月例会に「陳情書」を

提出しており、その扱いが分かれた理由が不明で

今後、どうしたものか?という相談でした。

3人の陳情内容と対応は・・・

Mさん:神奈川県の主要の主要農作物の種子

    を条例で守ることを求める陳情→未了

Oさん:種苗法改正に関する国への.意見書の提出

    および.種苗法改正と主要農作物種子法廃止

    について市民への情報提供を求める陳情

    →趣旨採択

Sさん:公共関連施設におけるグリホサートと

    ネオニコチノイド系農薬使用の全面禁止を

    求める意見書を国に提出するとともに秦野市

    独自の条例制定を求める陳情→継続審議

それぞれの陳情書の写しをもらいましたが、私レベル

が評価するのは、大変おこがましいですが、とても

一夜漬けの知識で書ける内容でなく、栄養士という

食のプロとして、かなり前から問題意識を持ち

個人的に研究してたことが分かる立派な内容

でした。私たちの会も2件の陳情を出しましたが、

それも含め秦野市議会に同時期に合計5件の「陳情書」

が提出されたことは画期的な出来事であったと思います。

夫々の陳情について、市議会の対応には取り組む意欲

が全く見えず残念なことでは、ありますが、半分以上

田舎といっていい秦野市のうら若き女性の中に(全員30~

40代前半)食の問題について,真剣に取り組んでいる

女性がいることに、これからの活動にチカラとヒントを

もらえた気持ちになりました。正直言って、ただ市民の立場

だけで「陳情書」を提出しても.受け取る方はなにか

政治的に偏向した人ではないのかと「色メガネ」で

みられる可能性もなきにしもあらずなので、

この問題については、日常の食に関しては

女性の方が訴えてくれ、そして女性の団体が

同じ女性に情報を伝えてくれるのがチカラを

発揮できると考えていたので、今後、なんとか

協働していきたいとの.思いを強く持ちました。

本日の話し合いの結果、9月市議会に現在進行中の

「中学校給食具体化」につき、地産地消の立場から

地元食材の採用することの陳情を提出することに

しました。