夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

au, DOCOMO, Yahooの名称由来.

本日、ウォーキング遠距離コースの真田のビック

カメラ(旧コジマ電気)にパソコンインクとA4用紙

を購入に行ったら、出口で可愛い店員さんに.なにやら

抽選をやっているので(客寄せの常套手段と思い

ながらもその娘さんが私の孫娘と同じ位の年代

なので、一所懸命に働いてる姿についほだされて

くじをひいてあげた→もちろんハズレ)話しを

聞いてあげたら、案の定新料金体系のPRと機種変更

のお願いだった。私はアイフォンをau利用して

いるが、購入した時に2020年のオリンピックが

終わったころ機種変更した方がいいですよ

言われており、その予言通り約3年使用した

私の携帯は最近バッテリーの消耗が早くて一日

持たない状況になっていたので、内心いいタイ

ミングと思いながら娘さんのセールスに説得された

素振りで、私と家内の機種変更を予約してきました。

料金は現状より若干安くなる程度ですが、新機種の

機能は(特にカメラ)大分改良されてるのでヨシと

しました。

 

それで.思ったのですが「au」の名称の由来はいったい

なんなのじゃ?

英語の略称は、意味のある英単語の頭文字を使い

ますが、auのaとuは何の単語の頭文字なのか?

ついでにDOCOMOは?Yahoo!は?と、この際3社

の由来を調べてみました。

au

Access(アクセス)、Always(オルウエイズ)、

Amenity(アメニティ)などから"a"を、Unique

(ユニーク)、Universal(ユニバーサル)、

User(ユーザー)などから”u"を、それぞれ組み

合わせた造語だそうです。

DOCOMO

Do Communication  Over The  Mobile Network

移動通信網で実現する、積極的で豊かなコミュニ

ケーションの頭文字を綴ったのが由来だそうです。

あらゆる場所・場面でお客様に満足していただき

たいという全社員の願いと決意が込められて

い.ます。と説明しています。全社員の方が

DOCOMOの由来とその意味を正しく理解してるか

どうかは私には分かりません。

Yahoo!

 Yet  Another  Hierarchical  Officious  Oracle

さらにもうひとつの階層的でお節介な神託の

略だそうです。私はこの日本語が理解できません。

「やったー」を意味する英語の感嘆詞「yahoo」と

かけているともいわれています。でも「yahoo」

は「やったー」の意味より、英語のスラング

「下品な」という方が知られているそうですが、

Yahooさんはそちらの方もご存知なのでしょうかね?