夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

日本技術界の新たな夢「羽根のない風力発電」

いつまでも「原発」に頼っていては、次世代の人に心配

事項を引き継ぐことになってしまいます。

 

自然エネルギーの中で日本の「風力発電」の比率はわずか

0.9%。台風が多い日本でその風のエネルギーの利用を

着眼し「プロペラのない発電機」の開発に取り組み、

「実用化」にこぎつけたベンチャーの若き技術者「清水」

さん。この先「ユニクロ」並みの成功が期待さています。

 

秦野市でも丹沢山系に崔駅な場所があるのではないかと

思えます。

☆動画  羽根のない「風力発電」装置を開発

     

 

☆動画    より詳しい解説

                       

www.youtube.com