夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

2024都知事選のポスターが大問題

史上初と言われる56人が立候補して都知事選が

始まり各所のポスターに立候補者のポスターが一斉に

貼られるはずでした。が、が、が、とんでもない事に

なってしまいました。ポスター掲示板をUの字形状に

なるよう誰かがイヌ・猫、アザラシ、とか格闘家女性

無名なレースのレースクイーンのポスターが貼られて

しまったのです。いまのところ法律違反かは「微妙」なよう

ですが、選挙はポスターとか選挙ハガキとかNHKの7分間

の政権放送とか売名宣伝と割り切れば供託金の300万円も

安いもんだと考える人もいるようなので、その手の方に

ポスター掲示場所を売ったのではないでしょうか。

 

ただ掲示場所は抽選のはずなので、綺麗にUの字形に掲示

ナンバーを買収できるのは相当な悪智恵者がいるんでしょう。

これは、マッタク証拠はないので無責任なんですが、旧N党の

T党首がポスターを貼るスペースを何らかの方法で確保して

そのスペースを売り、作業者に〇〇時を過ぎてから貼るよう

にと指示している動画はありましたから、ビジネスとした

可能性も高いですね。

☆動画 都知事選ポスターに関するニュース

    https://www.youtube.com/watch?v=mtRh2bqwqbY

☆動画 TBSニュースでの「ポスター異常」問題解説

    「掲示板ジャック」に問題は?寄付で選挙ポスターが貼れる…NHK党の“やり方”は「法律の穴を突いている」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG - YouTube