夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

海外主要国の「有機栽培」の現状

f:id:okihadat0117:20200302200411j:plain

山田正彦著「売り渡される食の安全」(角川新書)

山田正彦農水相の講演会を開催するに当たって事前知識を.

得るため読んでいた「売り渡される食の安全」を読み終わり

ました。この本の最終部で遺伝子組み換えの種子を使わない

有機栽培」の海外主要国と日本の現状が報告されてます。

長くなるので本日は海外主要国、明日に日本の現状に分けて

紹介します。(山田正彦著「売り渡される食の安全」より抜粋)

★米国 ・米国全土で拡大の一途をたどってきた遺伝子組み換え

 作物の栽培面積は、2014年の7,310万ヘクタールから2015年

 には7,090万ヘクタールに、わずかであるが初めて減少した。

 3人の男の子を持つ主婦「ゼン・ハニーカット」さんが立ち上げ

 主導する「マムズ・アクロス・アメリカ」の草の根活動によって

 スーパーに並ぶ野菜、果物、食パンやケーキ類、牛乳やチーズなど

 の乳製品、様々な種類のジュースやビールやワインなどのアルコール

 類,ドレッシングやオリーブ油、マヨネーズやマスタードといった

 調味料、様々なサプリメント類、さらに洗剤まで「NON GMO

 か「ORGANIC」と表示されている。

・「ORGANIC」を表す有機栽培のおもな条件は①化学的に合成された

 肥料および農薬を使用しない②農薬が他の農地から飛来しないよう

 措置をとる③種まき、もしくは植え付ける2年以上前から化学肥料や

 農薬を使用していない土壌で栽培したもの。

・オーガニック食品をは米国でも割高になるのに,ゼンさんがその点を

 いとわない理由を山田さんが尋ねた時の答え「オーガニック食品や

 非遺伝子組み換え食品を食べ始める前は、父と夫、3人の子供たち、

 そして私の6人で年間に1万1000ドル(約120万円)以上の医療費が

 かかっていました。それが今では900ドル(約10万円)で済みます。

 食費に高いお金をかけても、医療費に使うと思えば安いものだと

 思っています。」

EU加盟国(28か国)EU加盟28か国における有機農業の取り組み

 面積は、全耕地面積の約7%に当たる約1260万ヘクタール、2015年

 からの5年間で約25%の伸び率を示し、大規模経営から家族経営へ、

 輸出重視から有機栽培へ急速にシフトしている。

・レストランなどで提供されるメニューにも遺伝子組み換え作物の表示

 が義務付けられている。どのような過程を経て作られたかを明確に示す

 トレーサビリテイ(過程追跡)も同様で、使用されたすべての遺伝子

 組み換え原料を表示しなければならない。

・2011年にドイツ,スウエーデン、ポーランド遺伝子組み換え作物

 栽培中止を決め、2014年にはEU最大の穀物生産国フランスが遺伝子

 組み換えトウモロコシの栽培を全面的に禁止、2015年にはルーマニア

 2016年にはスロバキア遺伝子組み換え作物の栽培から撤退した。

★ロシア 国土面積が約1710万平方キロメートルと世界最大のロシアでは、

 上院で2016年8月に、遺伝子組み換え作物の生産および輸入を全面的

 に禁止する法案が可決・成立している。

・2015年に実施された世論調査では、国民の82%が「遺伝子組み換え

 食品は有害である」と回答している。

★中国 約13億9千万人と世界最大の人口を擁する中国は国民を扶養

 するため、農作物の収穫量を増やす目的から.遺伝子組み換え技術の

 導入に積極的で研究は1980年代から取り組んできた。実際に綿を

 中心に遺伝子組み換え作物の栽培も行われてきたが、栽培面積は

 2013年の420万ヘクタールがピークで、2015年は370万ヘクタールに減少。

遺伝子組み換え作物の研究は奨励し、公的な投資も惜しまない一方で

 栽培や輸入.及び流通は制限するという、二律背反の政策を長くとって

 おり2017年7月以降はすべての.遺伝子組み換え作物の輸入も禁止

 したが、2019年1月に対立する米中貿易協議に先駆ける形で、飼料用の

 遺伝子組み換え大豆やトウモロコシなど5品種の輸入を解禁した。

・その間に有機農業は急成長を遂げていて、2016年の総取り組み面積は

 約228万ヘクタールに到達。米国の約203万ヘクタールをすでに追い

 抜いた背景には、国民の間で食の安全に対する意識が年々高まって

 いることがうかがえる。

★韓国 人口約80万人の清州(チュンジュ)市では、同市内にある合計

 180の小学校、中学校、高校に通う約11万人の児童や生徒全員に、

 オーガニック食材で作られた給食が毎日無償で提供されており、あと

 数年もすれば、ほぼ全ての小・中・高校で実現できる見通しである。

・これは韓国の憲法で謳われている教育の無償化では、学費や教科書.

 だけでなく、学校給食の無償化も保障されていることによる。

・韓国でもオーガニック食材は価格が高い。清州では市議会で

 条例を制定したうえで、学校給食の無償化とオーガニック食材化.を

 実現させた。市が通常の食材との差額を補填し、なおかつ無償化

 するために、清州市では予算を組んで日本円にして年間で約110億円

 を負担している。

・韓国でもオーガニック食品と認定されるためには厳しい検査をクリア

 しなければいけない。土壌だけでも日本の10倍にあたる300種類もの

 検査があり、しかも基準は年々厳しくなっている。しかし、高額な

 検査費用を市町村が負担しており、認定されなかった場合のみ自己負担

 となるシステムである。

★世界で加速する有機栽培取り組み面積(2019.6.16東京新聞掲載)

    国名   有機農業取り組み面積  全耕地面積の対する割合(%)

          (ヘクタール)

  イタリア     179万6000          14.5

  スペイン     201万9000           8.7

  ドイツ      125万1000           7.5

  フランス     153万8000           5.5

  イギリス     49万              2.9

  アメリカ     203万1000           0.6

  中国       228万1000           0.4

  日本        2万3000           0.5