夜の騎士のあれこれ噺

世の中にはあれ?これ?と思うことがいっぱい。

国連安保理が米提案の「イスラエル・パレスチナ戦争停戦案」を採択

イスラエルvsパレスチナハマス戦争に停戦の一筋の光

が灯った動きです。国連安保理理事会が11日午前

](日本時間)米提案の,人質の解放やガザ地区からの

イスラエル軍の撤退などを含む停戦案を支持する決議

を採択しました。

 

米案は3段階の停戦案を提示しました。

第1段階 女性や高齢者の人質解放とガザ地区

人口密集地からのイスラエル軍の撤退で「即時かつ

完全な停戦」に入る。

第2段階 すべての人質解放とイスラエル軍のガザ

地区からの全面撤退により、恒久的に敵対行為を終結する。

第3段階 ガザ地区の大規模な復興計画を開始する。

 

イスラエルの後ろ盾のになっている米国はこれまで

ガザ地区での停戦を求める安保理決議案への拒否権行使

を繰り返し国際的批判が高まっていましたが、本案が

日本を含む14か国が賛成したことにより決議が採択

れました。

 

米国全体に「厭戦気分」が高まっていたこと。11月の

大統領選でバイデン支持が減っていることなどを考慮

したのだと思いますが、イスラエルもこの停戦案を

受け入れているそうなので、停戦に向け一歩進めると

思いますよ。」ちなみにこの決議にロシアは棄権した

そうです。